マツダ RX-8|リヤバンパー&ライセンスプレート交換・板金塗装【桐生市・太田市】
鈑金・塗装
メーカー名マツダ
車種RX-8
年式平成24年
施工内容:
マツダ RX-8 のリヤバンパー・リヤステップ・ライセンスプレートの交換と、リヤエンドパネルの板金修正を実施。
2Kメタリック塗料で赤色特有の艶感を再現し、保険修理対応で費用負担も抑えた施工事例です。
桐生市・太田市にお住まいのRX-8オーナー様より、リヤバンパーやライセンスプレート周りの損傷についてご相談いただきました。スポーツカーとして大切にされている愛車の損傷は、オーナー様にとってもショックです。
「ディーラー見積もりは高額で、修理に踏み切れない…」そんなお悩みも、当工場なら費用を抑えつつ、愛車の魅力を損なわずに修復可能です。
リヤバンパー、リヤステップ、リヤコンビネーションランプなど複数部品に損傷が見られたため、交換を中心に修理することが最適と判断しました。
リヤエンドパネルの凹みは板金で精密に修正し、走行中の強度やボディラインを維持。スポーツカーならではの美しいフォルムを損なわない仕上げを重視しました。
■ 修理で特にこだわったポイント
- リヤバンパー・ライセンスプレート・ステップ部品の交換
元のボディ形状・安全性を保ちながら、精密に取り付け。 - リヤエンドパネルの板金修正
板金技術で凹みを整え、ボディラインを自然に復元。 - スポーツカー特有の美しい塗装再現
2Kメタリック塗料で色合わせし、オーナー様の愛車の魅力を損なわない仕上げ。 - 保険修理対応で費用負担を軽減
事故修理や保険対応も含め、無理なく修理可能です。
■ RX-8・スポーツカーの板金塗装でお悩みの方へ
桐生市・太田市・伊勢崎市・みどり市・足利市周辺で、板金塗装・キズ修理・ヘコミ修理・事故修理・保険修理をご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。
大切なスポーツカーのラインや塗装を損なわず、オーナー様の期待以上の仕上がりを提供いたします。
※修理費用は損傷の程度や部品価格により異なります。詳細は現車確認の上ご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
ご来店・現車確認
桐生市・太田市にお住まいのRX-8オーナー様より、リヤバンパーやライセンスプレート周りの損傷についてご相談いただきました。スポーツカーとして大切にされている愛車の損傷は、オーナー様にとってもショックです。まずは現車を確認し、損傷の範囲や修理方法、費用について丁寧にご説明しました。
STEP2
修理プランのご提案
リヤバンパーやステップ、ライセンスプレートなど複数部品に損傷があったため、交換を中心に修理するプランをご提案。リヤエンドパネルの凹みは板金で修正し、ボディラインや走行時の強度を維持することを重視しました。保険修理にも対応しており、費用の負担を最小限に抑えられます。
STEP3
部品取り外し・下地作業
損傷部品を丁寧に取り外し、板金修正が必要なパネルは下地処理を行いました。段差や歪みをなくし、塗装前の準備を万全に整えます。
STEP4
部品交換・塗装作業
リヤバンパー、ステップ、ライセンスプレートを正確に取り付け。板金修正済みのエンドパネルは2Kメタリック塗料で塗装し、オリジナルの赤色に自然に馴染ませました。仕上げにコーティングを施して塗装の保護も実施。
STEP5
完成・お引き渡し
施工後、お客様に仕上がりをご確認いただき、「新車のように戻った」と大変ご満足いただきました。桐生市・太田市・伊勢崎市・みどり市・足利市周辺でRX-8やスポーツカーの板金塗装・キズ修理・ヘコミ修理・事故修理・保険修理をご検討中の方は、まずはお気軽にお問い合わせください。大切な愛車の魅力を損なわず、安心してお任せいただけます。