【車 傷 修理】桐生市|ダイハツ ミラのリヤバンパー&クォータパネル修理事例
鈑金・塗装
メーカー名ダイハツ
車種ミラ
施工内容:
今回の修理では、ダイハツ ミラのリヤバンパーを交換し、右クォータパネルの凹みを精密に板金で修復しました。リヤコンビネーションランプのレンズも交換し、クリップ類の取り替えも行いました。防錆処理や塗装の色合わせを丁寧に実施することで、損傷前の美しい状態を再現し、安全性と見た目の両立を実現しました。
桐生市・太田市にお住まいのダイハツ ミラオーナー様より、リヤバンパーや右クォータパネルの損傷についてご相談いただきました。日常使いに便利な軽自動車ですが、少しのへこみやキズでも目立ってしまいますよね。
「ディーラー見積もりは高額で悩んでいる…」というお声も、当工場なら費用を抑えつつ、板金塗装のクオリティを保って修理可能です。
リヤバンパー、右クォータパネル、リヤコンビネーションランプ周辺に損傷が見られたため、部品交換と板金修理を組み合わせることで、安全性と美しい仕上がりを両立しました。
■ 修理で特にこだわったポイント
下地の防錆処理を丁寧に行い、板金で凹みを整えた後、塗装ブースでチリ・ゴミを防ぎながら塗装。色合わせも周辺パネルと自然に馴染むよう複数サンプルで最終確認しています。リサイクルパーツも活用し、無駄なコストを抑えながら安心の仕上がりにしています。
■ 保険修理で費用も安心
当社は保険修理の実績が豊富で、保険会社とのやり取りもサポート可能です。代車は無料(要予約)、保険レンタカー対応も可能なので、通勤や買い物にも困りません。中間マージンが発生しない分、お客様にしっかり還元しています。
■ 当工場が選ばれる理由
- ディーラー提携工場だからできる安心品質
- 下地処理・塗装ブース完備で長持ちする仕上がり
- リサイクルパーツ活用でコスト削減
- 保険修理対応、代車無料/保険レンタカー対応
■ ミラ・軽自動車の板金塗装でお悩みの方へ
桐生市はもちろん、太田市・伊勢崎市・みどり市・足利市の皆様も、板金塗装(鈑金塗装)・キズ修理・ヘコミ修理・事故修理・保険修理のご相談を多数いただいています。2分でカンタン!写真で無料お見積りも可能。修正したい箇所の写真をメールかLINEで送るだけで、概算をご案内します。
※修理費用は損傷の程度や部品価格により異なります。詳細は現車確認の上ご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
損傷確認・診断
オーナー様からお預かりしたミラを入念にチェック。リヤバンパーのへこみ、右クォータパネルの凹み、リヤコンビネーションランプの損傷を確認し、修理方針を決定しました。
STEP2
部品取り外し・下準備
リヤバンパーやランプユニットを丁寧に取り外し、修理箇所のクリップや部品も交換準備。板金作業に入る前に防錆処理や清掃を行い、塗装面を整えました。
STEP3
板金・部品修正
凹んだクォータパネルを精密に板金し、ボディラインを自然に復元。必要に応じて部品交換も行い、安全性と見た目の美しさを両立させました。
STEP4
塗装作業
塗装ブースで塗料(2K・3コートパール)を使用し、周辺パネルと自然に馴染むよう色合わせ。チリやゴミを防ぎながら、滑らかで艶のある仕上がりを実現しました。
STEP5
最終確認・お引き渡し
組み付け後、各部の動作チェックと仕上がり確認を実施。オーナー様にご確認いただき、板金塗装・キズ修理・ヘコミ修理の品質にご納得いただいた上でお引き渡ししました。
→ 桐生市・太田市周辺で同じようなお悩みの方も、まずはお気軽に無料見積り・お問い合わせください。