【桐生市 板金塗装】トヨタ iQ フロント事故修理|バンパー・ヘッドランプ・フェンダー対応事例
鈑金・塗装
メーカー名トヨタ
車種iQ
施工内容:
今回の施工では、フロントバンパーとそのエンブレム、さらに右側のヘッドランプユニットを新品に交換し、損傷した右フロントフェンダーも新品に取り替えました。一方、左フロントフェンダーは鈑金により形状を修正し、部分塗装(1/3塗装)で周囲と自然に色を馴染ませる仕上げを行っています。これにより、事故前の美観と機能を可能な限り回復しています。
フロントバンパー・ヘッドランプ・フェンダーを丁寧に修理
今回はフロントバンパーとヘッドランプを新品交換、右フェンダーは新品交換、左フェンダーは修正+1/3塗装で仕上げました。
部品の取り付け精度・塗装の色合わせ・動作チェックまで丁寧に実施しています。
✅ 修理のポイント
- 🔧 フロントバンパーを新品交換し、取付剛性を確保
- 🔧 RHヘッドランプユニット交換で光軸・見た目を復元
- 🔧 RHフェンダー新品交換、LHフェンダーは鈑金修正+部分塗装
- 🔧 バンパーエンブレム・クリップ類も適正取り付けで外観を整える
- 🔧 最終チェックで塗装・部品の建付け・動作確認を実施
※費用・仕上がり・納期のバランスを考え、交換と修理を最適化しています。
🔩 交換・修理した部位
部位 | 内容 |
---|---|
フロントバンパー | 新品交換+取付剛性チェック |
RHヘッドランプ | 新品交換+光軸調整 |
RHフェンダー | 新品交換+建付け確認 |
LHフェンダー | 鈑金修正+1/3塗装 |
フロントバンパーエンブレム | 新品交換+クリップ適正取付 |
他社で「交換しか無理」と言われた損傷でも、山幸なら修理と交換の最適化で対応可能。
余計な費用をかけず、仕上がりは新品同様を目指します。
※修理費用は損傷の程度により異なります。詳細は現車確認のうえご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
事前点検・損傷確認
まず、お客様のお車を細かくチェック。損傷箇所を確認し、交換が必要な部品と修理可能な箇所を見極めます。これにより、費用と仕上がりのバランスを最適化。
STEP2
部品取り外し・下準備
損傷部位のバンパー・フェンダー・ヘッドランプを慎重に取り外します。周囲の部品や塗装面を傷めないよう養生を行い、修理の準備を整えます。
STEP3
交換・鈑金作業
新品部品の取り付け(フロントバンパー・右フェンダー・ヘッドランプ)と、左フェンダーの鈑金修正を実施。形状や建付けを基準に正確に復元します。
STEP4
塗装・色合わせ
修正したフェンダーとバンパーを塗装。既存色と自然に馴染むよう色合わせを行い、新車に近い仕上がりを目指します。
STEP5
組付け・仕上げチェック
全ての部品を組み付け、チリ・建付け・動作確認を実施。防水やヘッドランプの光軸など、細かい部分まで確認して完成です。
今回の修理は、交換が必要な部品と修理で対応できる箇所を適切に使い分けることで、費用を抑えながらも新車に近い美しさと機能を回復しました。
桐生市・太田市・みどり市周辺でフロント事故やキズ・ヘコミの修理は、安心してお任せください。