【キズ凹み事例】プレマシー右側面の事故修理(ドア交換&鈑金塗装)|桐生市の板金塗装店《山幸》
鈑金・塗装
メーカー名マツダ
車種プレマシー
施工内容:
#プレマシー #事故修理 #板金塗装 #鈑金塗装 #ドア交換 #右側面修理 #車修理 #車修理事例 #キズ凹み修理 #自動車修理
【キズ凹み事例】プレマシー右側面の事故修理(ドア交換&鈑金塗装)|桐生市の板金塗装店《山幸》
桐生市のお客様より、マツダ・プレマシーの右側面に大きな損傷を受けた事故修理のご依頼をいただきました。
右リアドア交換、右フロントドアの鈑金修理、右リアフェンダー修理と、広範囲にわたる損傷でしたが、当店の確かな技術で美しく復元しました。
「事故で大きく損傷しても元通りにできるの?」というお悩みをお持ちの方に、ぜひご覧いただきたい事例です。
- 右リアドアを新品に交換し、精密な塗装で色合わせ
- 右フロントドアの凹みを鈑金で復元し、塗装仕上げ
- 右リアフェンダーの歪み修正と塗装による美観回復
■ 修理方針:事故前の状態に限りなく近づける板金塗装
事故による広範囲の損傷は、見た目だけでなく安全性や耐久性にも関わります。
今回は新品部品と鈑金技術を組み合わせ、オリジナルカラーに合わせた調色塗装で違和感のない仕上がりを実現しました。
■ 主な作業内容
作業 | 詳細 |
---|---|
右リアドア交換 | 新品ドアを取付、隣接パネルとの色味を統一 |
右フロントドア鈑金修理 | 凹み引き出し、パテ整形、調色塗装、磨き仕上げ |
右リアフェンダー修理 | 歪み修正後、塗装と磨きで違和感なく復元 |
最終チェック | 色味確認、防錆処理、表面仕上げ確認 |
■ 修理の流れ(5ステップ)
- お問い合わせ・無料見積り — LINEやお電話で写真を送っていただければ概算見積り可能です。
- 現車確認と詳細見積り — 損傷箇所を直接確認し、最適な修理プランをご提案します。
- 部品交換・鈑金塗装 — 必要部品を交換し、凹みや歪みを精密に修復します。
- 仕上げと最終検査 — 色味や表面状態を細かくチェックします。
- お引き渡し — 修理前後の写真を交えてご説明します。
■ 山幸からひとこと
今回のプレマシーは右側面全体にわたる損傷でしたが、丁寧な作業で事故前の状態に近づけることができました。
「これ、本当に直せるのかな…」という不安も、施工後には笑顔に変わります。
桐生市・みどり市・太田市周辺での板金塗装修理は、ぜひ《山幸》にご相談ください。
※修理費用は損傷の程度や部品価格により異なります。詳細は現車確認の上ご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
現車確認とお見積もり
まずはお車の状態をしっかり確認しました。右側面のドアは大きく凹み、塗装も剥がれていました。さらに、周辺のパネルにも軽い歪みが見られたため、ドアは交換、周辺は鈑金塗装で対応することに。お客様には車両保険に加入されていなかった為、交換ではなく板金で安く済む方法と掛け合わせてご提案しました。
STEP2
ドア交換と鈑金作業
損傷が激しいドアは新品に交換しました。交換後、周辺のパネル部分は鈑金で歪みを整えます。職人の手作業で、ミリ単位の調整を行い、元の形状に復元。ここが仕上がりを左右する重要な工程です。「ここまで直るんだ!」と驚かれることも多いんですよ。
STEP3
塗装
次に塗装作業です。交換したドアと鈑金したパネル部分を、周囲の色にしっかり馴染むよう塗装しました。色味の微調整を何度も行い、違和感のない仕上がりを目指します。塗装後は、艶出しとコーティングでピカピカに。まるで新車のような輝きが戻りました!
STEP4
最終チェックとお引き渡し
修理が完了したら、最終チェックを行います。塗装のムラや隙間がないか、細かい部分まで確認。お客様にも仕上がりを見ていただき、「本当に事故車だったの?」と驚かれるほどの仕上がりに。お引き渡しの際には、今後のメンテナンスについてもアドバイスさせていただきました。
STEP5
車のキズへこみの鈑金修理の事なら山幸にお任せください!
プレマシーの右側面のキズ・凹み修理は、ドア交換と鈑金塗装で綺麗に仕上げることができました。事故修理は見た目だけでなく、安全性も大切です。私たち《山幸》では、確かな技術でお客様の大切なお車をお守りします。お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!
「どこに頼めばいいか迷っている…」そんな方は、ぜひ《山幸》にお任せください!お車の状態に合わせた最適な修理プランをご提案します。お問い合わせお待ちしております!