【みどり市 板金塗装】ステラのドアのキズ修理|交換せずに綺麗に直します!
鈑金・塗装
メーカー名スバル
車種ステラ
施工内容:
#車修#ステラ #ステラカスタム #スバルステラ #軽自動車修理 #ドアのキズ #擦り傷修理 #板金塗装 #みどり市 #桐生市 #太田市
みどり市にお住まいのお客様より、スバル・ステラのドアのキズ修理をご依頼いただきました。
「交換しないとダメかも…」とご不安な中、数ある修理工場の中から《山幸》にご相談いただき、誠にありがとうございました。
■ ドアについてしまった一本の線キズ
今回のお車は、左リアドアにスーッと入ってしまった擦り傷でした。
幸いへこみは無く、キズも深すぎなかったため、高額になりがちなドア交換はせず、当社の板金塗装技術で部分的に修理するご提案をさせていただきました。
✔ 塗装が剥げた部分から水分が入り、見えない所でサビが進行します
✔ 小さなキズでも、放置した結果修理範囲が広がり、費用が高くつくことも…
✔ 何より、愛車を見るたびに少しだけ残念な気持ちになってしまいますよね
■ 山幸のキズ修理は「交換しない」が第一候補です
私たちは、お客様の負担を第一に考え、「交換は最後の手段」としています。
ディーラーさんでは「交換ですね」と言われるようなケースでも、板金塗装で対応できることがほとんどです。
仕上がりは、どこにキズがあったか分からないレベルをお約束します!
💬 担当者よりひとこと
今回は費用を抑えたいとのご希望でしたので、修理範囲を最小限にとどめ、塗装の境目が分からなくなるよう丁寧にボカシ作業を行いました。
「本当に安く、綺麗に直ってよかった!」とお客様に喜んでいただけたのが、何より嬉しい瞬間でした。
🚗 ステラのキズ修理でお悩みの方へ
「こんな小さなキズ、相談してもいいのかな?」「見積もりだけ聞きたいんだけど…」
もちろん大歓迎です!
経験豊富なスタッフが、お客様にとって一番納得できる修理方法をご提案します。
施工の流れ
STEP1
はじめましてのご相談(お問い合わせ・ご来店)
「うっかり壁で擦っちゃって…」そんなお悩みから、すべては始まります。お電話やLINEで、まずは気軽にお声がけください。愛車の写真をお送りいただくだけの簡単見積もりも人気です。
STEP2
愛車の健康診断(損傷確認・お見積もり)
キズの深さや範囲をプロの目でしっかりチェック。「これなら交換しなくても大丈夫ですよ!」と、お客様の不安を安心に変えるご提案をします。修理方法ごとのメリット・デメリットも隠さずお話ししますね。
STEP3
職人たちの腕の見せどころ(下地処理)
ここからが私たちの真骨頂。キズの表面を滑らかに研磨し、歪みをミリ単位で調整。サビの再発を防ぐ下地処理を何層にも重ねて、完璧な土台を作り上げます。この見えない部分へのこだわりが、仕上がりを左右するんです。
STEP4
新車のような仕上がりを目指して(塗装・仕上げ)
お車の色に合わせて寸分の狂いなく調色し、丁寧に塗装していきます。周りの色と自然に馴染むよう、塗装の境目が分からなくなる「ボカシ技術」はまさに職人技。キズがあったことなど、誰にも気づかせません。
STEP5
完成(最終チェック・お引き渡し)
最後に、厳しい目で何度も仕上がりをチェックし、心を込めて洗車をします。ピカピカになった愛車と対面したお客様の「どこだったか分からない!」という驚きの声と笑顔が、私たちの原動力です。
愛車についてしまったキズは、見るたびに心が痛みますよね。でも、だからといってすぐに諦める必要はありません。山幸には、交換せずに美しく蘇らせる技術があります。
みどり市、桐生市、太田市周辺で愛車のキズにお悩みなら、ぜひ一度、私たちを頼ってみてください。ご連絡を心よりお待ちしております。