【車キズ・ヘコミ事例】マツダ・デミオ フロントバンパー修理&ヘッドランプ交換|桐生市のお客様
鈑金・塗装
メーカー名マツダ
車種デミオ
施工内容:
・フロントバンパー板金修理
・右フロントヘッドランプ交換
・右フロントフェンダー板金修理
・2コートパール塗装で周囲パネルと違和感なく仕上げ
「駐車場でちょっと角に当ててしまった…」
桐生市にお住まいのデミオオーナー様が少し落ち込んだ様子でご来店されました。フロントバンパーには擦り傷と小さなヘコミがあり、右側のヘッドランプもわずかに損傷しています。大切な愛車のキズは、見ているこちらも心が痛みます。
「ディーラーではバンパー交換だけで高額になりそうで…」
そんな不安を抱えながらご来店いただきました。その想いに、私たちは確かな技術で全力で応えます。
お車を詳しく拝見したところ、バンパーは浅いヘコミで板金修理で十分な状態でした。しかし、ヘッドランプはレンズの微細なヒビがあり、長期的な安全性を考慮して交換が最適と判断しました。
■ 今回の修理、職人のこだわりポイント
- バンパー板金で費用を抑えつつ美しい仕上がり
傷やヘコミを丁寧に修正し、元のラインを忠実に再現しました。 - ヘッドランプ交換で安全性を確保
損傷があった右側ヘッドランプは新品交換し、光軸調整も正確に行っています。 - 隣接パネルとの色合わせ
塗装のプロが2コートパールの色味・艶を調整し、違和感のない仕上がりにしています。
■ デミオやコンパクトカーの修理でお悩みの方へ
今回の修理は、愛車の価値を守りながら安全性も確保した事例です。費用や修理方法に不安がある場合でも、私たちが丁寧にご提案します。
桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、足利市で、「ディーラー見積もりが高額」「どこまで修理すれば良いか分からない」とお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの愛車を大切に守ります。
※修理費用は損傷の程度や部品価格により異なります。詳細は現車確認の上ご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
入庫・状態確認
お客様のデミオを入庫後、フロントバンパーや右フロントフェンダー、ヘッドランプの損傷状況を丁寧に確認。写真を撮り、修理方針を検討します。
STEP2
損傷箇所の部品脱着・準備
フロントバンパーとヘッドランプを取り外し、必要に応じてモールやリベットも交換準備。隣接パネルへの影響がないかもチェックします。
STEP3
板金・修理作業
バンパーとフェンダーの凹みやキズを板金で修正。表面の形状を丁寧に整え、パテで仕上げて滑らかな状態にします。
STEP4
塗装作業
バンパー、フェンダー、脱着した部品を2コートパール塗装。色味や艶を周囲パネルに合わせ、違和感のない仕上がりを目指します。
STEP5
組付け・仕上げ確認
塗装が乾燥後、ヘッドランプやバンパーを取り付け、光軸や各部のクリアランスを調整。最終確認で美観・安全性ともに問題がないことを確認して納車します。
フロントバンパーやヘッドランプの修理は、ただ直すだけでなく、安全性・美観・愛車の価値を守ることが大切です。当店では、費用や修理方法に不安がある方でも、最適なプランで丁寧に対応いたします!