【ハイゼット修理事例】バックドア・リヤフロア修正&リヤバンパー板金塗装|太田市のお客様
鈑金・塗装
メーカー名ダイハツ
車種ハイゼットカーゴ
年式平成26年式
施工内容:
太田市のお客様より、ダイハツ・ハイゼットカーゴのバックドア、リヤフロア、リヤバンパー周りの板金塗装修理のご依頼をいただきました。バックドアパネルとリヤフロアクロスメンバの修正に加え、リヤバンパーカバーも板金塗装で美しく復元。広範囲の損傷を丁寧な作業で整え、見た目も機能も事故前の状態に戻しています。
太田市のお客様より、ダイハツ・ハイゼットのバックドアやリヤフロア、リヤバンパーの損傷修理のご依頼をいただきました。
鈑金修理と塗装を組み合わせ、事故前の形状や色味をしっかりと復元しました。
- バックドアパネルやリヤフロアクロスメンバの歪みを鈑金で修復
- リヤバンパーカバーの傷や凹みを板金・塗装で修理
- 周囲パネルと違和感のない色合わせ塗装で美観回復
■ 修理方針:形状と色味を丁寧に復元
事故で損傷した部分は、見た目だけでなく構造面にも影響します。
今回も鈑金技術と塗装技術を組み合わせ、車体の強度や仕上がりにこだわり施工しました。
■ 主な作業内容
作業 | 詳細 |
---|---|
バックドアパネル修正 | 凹みや歪みを鈑金で修復 |
バックドアトリム脱着 | 塗装や鈑金作業のためにトリムを取り外し |
リヤフロアクロスメンバ修正 | 車体剛性を保ちつつ歪みを修復 |
バックドア1/3部分塗装 | 周囲と違和感のない色合わせ塗装 |
リヤバンパーカバー板金塗装 | 傷や歪みを修正して塗装仕上げ |
今回のハイゼットはバックドアやリヤフロア、リヤバンパーと広範囲の修理でしたが、鈑金と塗装を組み合わせることで美しい仕上がりになりました。
太田市・桐生市周辺で鈑金塗装や事故修理をご検討の方は、ぜひご相談ください。
※修理費用は損傷の程度や部品価格により異なります。詳細は現車確認の上ご案内いたします。
施工の流れ
STEP1
お問い合わせ・無料見積り
LINEやお電話で損傷箇所の写真を送っていただくだけで、概算見積りをご案内できます。
STEP2
現車確認と詳細見積り
実際に車を拝見し、損傷箇所の確認と最適な修理プランをご提案。必要部品や作業内容を丁寧にご説明します。
STEP3
部品脱着・鈑金修理
バックドアパネルやリヤフロアクロスメンバなど、損傷箇所を精密に修正。周囲パネルと干渉しないよう慎重に作業します。
STEP4
塗装・仕上げ作業
色味の違いが出ないよう調色塗装を行い、磨き上げで美しい仕上がりに。リヤバンパーカバーも板金塗装で復元します。
STEP5
最終チェック・お引き渡し
仕上がりや色味、防錆処理の確認を行い、修理前後の写真とともにご説明。安心してお車をお返しします。
バックドアやリヤフロア、リヤバンパーの広範囲修理も、鈑金と塗装の組み合わせで見違えるように復元できます。太田市・桐生市周辺での事故修理や板金塗装は、ぜひ《山幸》にご相談ください。